公演の詳細
内田光子 ピアノ・リサイタル
●アンコール曲
シェーンベルク:6つのピアノ小品 op.19 より 第2曲
※ホワイエ開場 18:15(客席へのご入場は18:30から)
- 開催日
-
2018年11月2日(金)
- 開 演
-
19:00 (開 場 18:15)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO大ホール
- 料 金
-
A ¥12,000/B ¥9,000/C ¥6,000/D ¥3,000
- 発売日
-
先行 2018年5月19日(土)
一般 2018年5月20日(日)
2010年、クリーヴランド管とともにモーツァルトを弾き振りしたあの熱狂から8年。日本人史上初のグラミー賞を2度受賞という快挙を成し遂げた世界の内田光子の待望のリサイタル。
研ぎ澄まされた感性とその音楽への深い探究は世界中で高く評価され、ベルリン・フィル、ニューヨーク・フィル、ボストン響、コンセルトヘボウ管等、超一流の楽団との共演歴や専属契約を結ぶ名門レーベル・デッカからシューベルトのピアノ・ソナタ集など多くのレコーディングも残している。
今回はピアノ1台で自身が情熱を注ぐシューベルトのソナタから厳選した3曲を。
初期の作品ながらシューベルトらしさ溢れる第4番、色彩豊かな存在感をもつ第15番、そして作曲家の最晩年作であり、ソナタ中で最高傑作といわれる美しく壮大な21番。
内田光子が描く音楽の宇宙、兵庫で聞ける貴重な機会が今から待ち遠しい。
- 出演者
-
- ピアノ
- 内田光子
- プログラム
-
≪オール・シューベルト・プログラム≫
ピアノ・ソナタ第4番 イ短調 D537
ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 D840
ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960
※第15番は、本人の筆による第1・2楽章のみの演奏となります。
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
5/19(土) 10:00AMより会員先行予約受付開始
5/20(日)より一般発売
窓口での発売5/22(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
○チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:109-336]
○ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:53422]
○イープラス(パソコン・携帯電話)
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【:内田光子 ピアノ・リサイタル】|開催日:2018年11月2日(金) 19:00(開 場 18:15)|会場:芸術文化センター KOBELCO大ホール|2010年、クリーヴランド管とともにモーツァルトを弾き振りしたあの熱狂から8年。日本人史上初のグラミー賞を2度受賞という快挙を成し遂げた世界の内田光子の待望のリサイタル。
研ぎ澄まされた感性とその音楽への深い探究は世界中で高く評価され、ベルリン・フィル、ニューヨーク・フィル、ボストン響、コンセルトヘボウ管等、超一流の楽団との共演歴や専属契約を結ぶ名門レーベル・デッカからシューベルトのピアノ・ソナタ集など多くのレコーディングも残している。
今回はピアノ1台で自身が情熱を注ぐシューベルトのソナタから厳選した3曲を。
初期の作品ながらシューベルトらしさ溢れる第4番、色彩豊かな存在感をもつ第15番、そして作曲家の最晩年作であり、ソナタ中で最高傑作といわれる美しく壮大な21番。
内田光子が描く音楽の宇宙、兵庫で聞ける貴重な機会が今から待ち遠しい。|出演者:内田光子(ピアノ)|プログラム:≪オール・シューベルト・プログラム≫
ピアノ・ソナタ第4番 イ短調 D537
ピアノ・ソナタ第15番 ハ長調 D840
ピアノ・ソナタ第21番 変ロ長調 D960
※第15番は、本人の筆による第1・2楽章のみの演奏となります。