公演の詳細
仲道郁代 ピアノ・リサイタル「高雅な踊り」
●アンコール曲
ラヴェル:≪クープランの墓≫より"メヌエット"
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)
★座席のランク確認はこちら

PDFデータ(1.41MB)
【公演時間:約2時間・休憩含む】
★仲道郁代×鈴木晶 対談動画はこちら★
YouTube仲道郁代公式チャンネルが開きます
- 開催日
-
2025年5月17日(土)
- 開 演
-
14:00 (開 場 13:15)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 料 金
-
A ¥3,000/B ¥1,000
- 発売日
-
先行 2024年12月13日(金)
一般 2024年12月15日(日)
比類なきピアニストが紡ぐ舞曲
2025年は開館から20年。仲道さんの芸術文化センターでの開館記念のリサイタルは、ベートーヴェン・ソナタ集から始まりました。仲道さんは当時、ベートーヴェンのピアノ・ソナタと協奏曲全曲の録音プロジェクトが進行中で、作品は4年をかけて完成されました。
今回の仲道さんのリサイタルは、その得意とするベートーヴェンと、リスト、ラヴェル、ショパンという魅力溢れるプログラム。仲道さんは、現在、ベートーヴェン没後200年と自身の演奏活動40周年が重なる2027年に向けて、ベートーヴェンを核としたプロジェクト"The Road to 2027”に10年がかりで挑み続けており、8年目となる今回のテーマは「高雅な踊り」。踊りをモティーフにした曲の数々が、記念すべき開館20年を彩ります。
- 出演者
-
- ピアノ
- 仲道郁代
- プログラム
-
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番「テレーゼ」op.78
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第25番 op.79
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第26番「告別」op.81a
リスト:メフィスト・ワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」S.514
ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ
ショパン:ワルツ「告別」op.69-1
ショパン:ワルツ op.64-2
ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」 op.53
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
12/13(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
12/15(日) 10:00AMより一般発売
窓口での発売は12/17(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
12/15(日) 10:00AMより発売(インターネット限定)
○チケットぴあ
○ローソンチケット
○イープラス
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【:仲道郁代 ピアノ・リサイタル「高雅な踊り」】|開催日:2025年5月17日(土) 14:00(開 場 13:15)|会場:芸術文化センター KOBELCO 大ホール|比類なきピアニストが紡ぐ舞曲
2025年は開館から20年。仲道さんの芸術文化センターでの開館記念のリサイタルは、ベートーヴェン・ソナタ集から始まりました。仲道さんは当時、ベートーヴェンのピアノ・ソナタと協奏曲全曲の録音プロジェクトが進行中で、作品は4年をかけて完成されました。
今回の仲道さんのリサイタルは、その得意とするベートーヴェンと、リスト、ラヴェル、ショパンという魅力溢れるプログラム。仲道さんは、現在、ベートーヴェン没後200年と自身の演奏活動40周年が重なる2027年に向けて、ベートーヴェンを核としたプロジェクト"The Road to 2027”に10年がかりで挑み続けており、8年目となる今回のテーマは「高雅な踊り」。踊りをモティーフにした曲の数々が、記念すべき開館20年を彩ります。|出演者:仲道郁代(ピアノ)|プログラム:ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第24番「テレーゼ」op.78
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第25番 op.79
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第26番「告別」op.81a
リスト:メフィスト・ワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」S.514
ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ
ショパン:ワルツ「告別」op.69-1
ショパン:ワルツ op.64-2
ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」 op.53