公演カレンダー

公演の詳細

  • 室内楽
  • 自主公演
  • 主催

春のオーボエ・トリオ
シェレンベルガーと仲間たち

●アンコール曲
ヨーゼフ・フィアラ:「デュオ・コンチェルタント」より
フィナーレ、アレグロ


開催日
2019年3月19日(火)
開 演
14:00  (開 場 13:30)
会 場
芸術文化センター 神戸女学院小ホール
料 金
A ¥3,000/B ¥2,000
発売日
先行 2018年11月17日(土) 
一般 2018年11月18日(日) 
ミュンヘン国際コンクールで入賞、ベルリン・フィルで20年以上にわたり活躍、現在は世界的なオーボエの巨匠、シェレンベルガー。オーボエ奏者、指揮者として兵庫県立芸術文化センターにもたびたび来演し、正統派でエレガントな演奏で多くの人を魅了してきました。
今回の室内楽公演は、オーボエ、ファゴット、ピアノという珍しい編成によります。共演するのは、ロイヤル・コンセルトヘボウ管で1995年より首席を務めているヌニェス、ベルリンで研鑽を積み、ソリスト、室内楽奏者として引く手数多のピアニスト津田裕也。世界の第一線で活躍する奏者による夢のトリオです。
さらに、ロマンティックなシューマンの小品から、近代フランスの洒脱な、あるいは煌びやかな楽曲まで、3つの楽器の組み合わせを変えながら演奏するので、ひとつのコンサートで様々な表情の音楽を味わえるのが本公演ならではの魅力です。
早春のお昼を特別な時間にしてくれることでしょう。
出演者
オーボエ
ハンスイェルク・シェレンベルガー
ファゴット
グスターボ・ヌニェス
ピアノ
津田 裕也
プログラム
シューマン:カノン形式の6つの練習曲(キルヒナー編)[ob, fg, pf]
      3つのロマンス op.94[ob, pf]
      幻想小曲集 op.73[fg, pf]
ジョリヴェ:オーボエとファゴットのためのソナチネ[ob, fg]
サン=サーンス:ファゴット・ソナタ イ長調 op.168[fg, pf]
        オーボエ・ソナタ ニ長調 op.166[ob, pf]
プーランク:オーボエ、ファゴットとピアノのための三重奏曲 FP43[ob, fg, pf]

チケットの取り扱い先

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 11/17(土) 10:00AMより会員先行予約受付開始
 11/18(日)より一般発売
 窓口での発売11/20(火)より開始(残席がある場合のみ)

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
 あらかじめご了承ください。

主催
兵庫県
兵庫県立芸術文化センター
お問い合わせ先
芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255