公演の詳細
スクリーンのイラストと解説とともに名曲を楽しめる“のだめ”の音楽会が今夏もやってくる!
2日目はアンケートでも常にリクエストが多かったモーツァルトを大特集します。前半は、のだめ登場曲の中でも不動の人気を誇る「オーボエ協奏曲」や「2台のピアノのためのソナタ」などの名作を、スクリーンに投影されるのだめのストーリーとともにお楽しみください。また後半は、毎回大好評の「解説コーナー」でモーツァルトの代表作を少しずつ聴きながら人生をたどり、最後の交響曲ともなった不滅の金字塔、交響曲第41番「ジュピター」を渾身の演奏でお聴きいただきます。
- 出演者
-
- 企画・指揮・おはなし
- 茂木 大輔(『のだめカンタービレ』ドラマ・アニメのクラシック監修)
- 管弦楽
- 兵庫芸術文化センター管弦楽団
- ピアノ
- 酒井 有彩
- 太田 糸音
- オーボエ
- 浅原 由香
- プログラム
-
<のだめカンタービレのモーツァルト>
≪オール・モーツァルト・プログラム≫
歌劇「後宮からの逃走」K.384 序曲
2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448より 第1楽章 <ピアノ:酒井有彩、太田糸音>
きらきら星変奏曲 ハ長調 K.265(「『ああ、お母さん、あなたに申しましょう』の主題による12の変奏曲」)<ピアノ:酒井有彩>
「トルコ行進曲」 ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331より 第3楽章 <ピアノ:太田糸音>
オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 <オーボエ:浅原由香>
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ト長調 K.525より 第1楽章
【特別解説「モーツァルトの人生」(実演付き)】
交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
3/22(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
4/20(土)より一般発売
■チケット取扱いプレイガイド
○チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:143-976]
○ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:53821]
○CNプレイガイド/0570-08-9999
○イープラス(パソコン・携帯電話)
○楽天チケット
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。