公演の詳細
この秋、貴重な公演が実現しました。徹底した音楽美の追求、孤高のピアニストとして知られるクリスチャン・ツィメルマンによる室内楽プロジェクトが始動します。
焦点をあてるのはブラームス。今年3月に行われたリサイタルでは、ブラームスのピアノ・ソナタ第2番、そのアンコールに、同バラードを(なんと3曲も!)演奏したツィメルマン。この時から、わたしたちは氏のブラームスへの旅に伴走していたのです!
実のところ、氏はこのプロジェクトのために一年もの月日をかけ共演者を選定。度々共演してきた同郷・ポーランドのヴァイオリン、ヴィオラ奏者に加え、2017年エリザベート王妃国際コンクール第2位に輝いた日本の若きチェロ奏者、岡本侑也を抜擢しました。この9月に入念なリハーサルを重ね、イタリア公演を経てからの来日とあって、期待も高まります。
12年ぶり、クレーメルとのデュオ以来となる芸術文化センター室内楽公演。そこには、わたしたちの想像を超えた世界が待ち受けていることでしょう。
- 出演者
-
- ピアノ
- クリスチャン・ツィメルマン
- ヴァイオリン
- マリシャ・ノヴァク
- ヴィオラ
- カタジナ・ブゥドニク
※当初の発表より変更となりました - チェロ
- 岡本侑也
- プログラム
-
ブラームス:ピアノ四重奏曲 第3番 ハ短調 op.60
休憩
ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番 イ長調 op.26
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
6/14(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
6/16(日)より一般発売
窓口での発売6/18(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
○チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:147-469]
○ローソンチケット/0570-000-407(オペレーター対応)・0570-084-005[Lコード:53575]
○イープラス(パソコン・携帯電話)
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
それにともなうチケットの払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※客席内での写真撮影、録音、録画、携帯電話の使用、またこれらに類する行為は固くお断りします。
※本公演は、骨伝導補聴システム、タイループシステムのサービスをご利用いただけません。あらかじめご了承ください。