【兵庫芸術文化センター管弦楽団 室内楽シリーズ70:PAC BRASS!(パック・ブラス)】|開催日:2022年4月23日(土) 14:00(開 場 13:30)|会場:芸術文化センター 神戸女学院 小ホール|
今シーズンもお待ちかね、室内楽シリーズの第1弾!今回は煌びやかな金管楽器の音色を存分に楽しめる〈パック・ブラス!〉です。
特別ゲストとして迎えるのは、元PACコアメンバーのオッタビアーノ・クリストーフォリ。現在は日本フィルハーモニー交響楽団にソロ・トランペット奏者として在籍する一方、ジャズとクラシックのトップ奏者達で結成した金管アンサンブル「侍BRASS」のメンバーとしても活躍するなど、多方面に活動の場を広げています。演奏活動の中で彼が特に力を入れてきたのが、出身国であるイタリアの音楽たち。今回の公演ではロッシーニ「セヴィリアの理髪師」序曲やヴェルディ「運命の力」序曲といった、イタリアが誇るオペラの名曲をお届けします!
元PACコアメンバーと現PACブラス・セクションがお届けする金管楽器の世界を、どうぞお楽しみください。|出演者:オッタビアーノ・クリストーフォリ(トランペット・指揮)(特別ゲスト)/PACブラス・セクション(出演)|プログラム:リュリ(マイエロ編):バレエ音楽「町人貴族」より トルコ人の儀式のための行進曲(4/22追記)
ガブリエリ(マイエロ編):ピアノとフォルテのソナタ(4/22追記)
ロッシーニ(マイエロ編):歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ヴェルディ(ホールディング編):歌劇「運命の力」序曲
ポンキエッリ(マイエロ編):トランペットのための協奏曲(4/22追記)
ミシェル:イーストウインド(4/22追記)
高橋宏樹:金管八重奏のための「文明開化の鐘」(4/22追記)
リード(高橋宏樹編):アルメニアン・ダンス パートI(4/22追記)
高橋宏樹:扇の的(4/22追記)