公演カレンダー

公演の詳細

  • リサイタル
  • 自主公演
  • 主催

古楽の愉しみ

ジュスタン・テイラー チェンバロ・リサイタル

本日のアンコール曲
■J.S.バッハ:協奏曲 BWV974 ニ短調 より アダージョ (マルチェッロのオーボエ協奏曲による)
■ロワイエ:スキタイ人の行進
■J.S.バッハ:平均律クラヴィア曲集第1部 第1番より 前奏曲

※チケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。会員登録はこちら(登録無料)
※マスクを着用など、新型コロナウイルス感染対策へのご協力をお願いいたします。
詳しくは<当センターをご利用のお客様へ>をお読みください。

★座席のランク確認はこちら(PDF)

ジュスタン・テイラー
PDFデータ(4.67MB)

【公演時間:約2時間・休憩含む】




開催日
2023年1月8日(日)
開 演
14:00  (開 場 13:30)
会 場
芸術文化センター 神戸女学院 小ホール
料 金
A ¥4,000/B ¥3,000
発売日
2022年10月15日(土) 
【古楽界の俊英が魅了する、優美なフランス音楽】
フランスで活躍した作曲家クープラン、フォルクレ、デュフリ。その音楽は美しい額縁をもつ絵画のよう。
バロック時代に花開いた繊細で優美なフランスのチェンバロ作品の数々を、古楽界の俊英がおとどけします。
いま最も熱い注目を集めるチェンバリストのジュスタン・テイラー。前回の公演ではJ.S.バッハの大曲「ゴルトベルク変奏曲」では知性溢れる演奏を聴かせてくれました。今回も愉悦に満ちたフランスの美をあますところなく表現してくれるに違いありません。ぜひご期待ください。
出演者
チェンバロ
ジュスタン・テイラー
プログラム
フランソワ・クープラン:
 暗闇/青春/神秘の防壁/牧歌/スペイン風
 威厳、またはフォルクレ/小さな風車
アントワーヌ・フォルクレ:3つのヴィオル組曲(J.テイラー編)
ジャック・デュフリ:フォルクレ
ジャン=バティスト・フォルクレ:
 ラモー/シルヴァ/ジュピター
ジャン=フィリップ・ラモー:
 めんどり/3連音/エジプトの女/未開人/鳥たちのさえずり
クロード=フランソワ・ラモー:フォルクレ
ジャン=フィリップ・ラモー:
 アルマンド[クラヴサン曲集 第1巻より]
 クーラント[クラヴサン曲集 第1巻より]
 ガヴォットと6つのドゥーブル[新クラヴサン組曲集より]

※使用楽器:フレンチモデル(18世紀モデル)1992年/Ryo Yoshida 製作

チケットの取り扱い先

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 10/15(土)10:00AMより発売
 窓口での発売は10/16(日)より開始(残席がある場合のみ)

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により曲目等が変更となる場合があります。
 あらかじめご了承ください。



主催
兵庫県
兵庫県立芸術文化センター
お問い合わせ先
芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255