公演カレンダー

公演の詳細

  • 室内楽
  • 自主公演
  • 主催

世界音楽図鑑

ドリーマーズ・サーカス
~北欧デンマーク・アンデルセン童話の調べ

●本日の演奏曲
*1st
■Sofastykket(マッチ売りの少女)
■Gør Døren Høj/Gedebukken/Katastrofen
■Sailing
■Termina
■North of Trondheim(親指姫)
■Harmony Hall
■Handed On Set

*2nd
■Wednesday Afternoon
■Pentamime(裸の王様)
■Bubbles in Central Park(みにくいアヒルの子)
■When All this is Over(赤い靴)
■Grindevisen
■The World Was Waiting
■A Room in Paris

【アンコール】
■City Gardens(人魚姫)
■Prelude to the Sun


※予定曲目発表!(5/13)
下段のプログラム欄をご覧ください。


※関連企画 開催決定! (4/14)
ワークショップ「紙版画でアンデルセンの世界を描こう」の参加者を募集します。
詳細は こちら


★座席のランク確認はこちら(PDF)
最前列はA列です。
※販売席は、業界のガイドラインに基づき、隣席を空けない配席としております。

ドリーマーズ・サーカス
PDFデータ(1.35MB)


'Prelude to the Sun' (Bach in Folk Style)
バッハの北欧フォーク風アレンジ

*公式youtubeより、シドニー・オペラハウスでの演奏





【公演時間:約2時間・休憩含む】


開催日
2022年6月17日(金)
開 演
19:00  (開 場 18:30)
会 場
芸術文化センター 阪急 中ホール
料 金
A ¥4,000/B ¥3,000
発売日
2022年4月9日(土) 
北欧・デンマークの国民的作家ハンス・クリスチャン・アンデルセン。その童話の世界を、北欧音楽と木版画アートで想像力豊かに描きだすコンサート。
「人魚姫」「マッチ売りの少女」「裸の王様」…誰もが知る有名な童話シーンを描いた木版画に合わせ、北欧最高峰のフォーク音楽トリオ、ドリーマーズ・サーカスが雄弁に物語を紡ぎだします。美しく生命力あふれる演奏に、童話の主人公たちの灯が時にはかなく、時にゆかいに光輝く――夢の一夜へようこそ。
出演者
ヴァイオリン
ルネ・トンスゴー・ソレンセン
シターン
アレ・カー
ピアノ&アコーディオン
ニコライ・ブスク
スタッフ
木版画制作
山福朱実
プログラム
予定曲目 / 紹介童話
(作曲:ドリーマーズ・サーカス)
 City Gardens / 人魚姫
 Sofastykket / マッチ売りの少女
 Bubbles in Central Park / みにくいアヒルの子
 North of Trondheim / 親指姫
 When All This is Over / 赤い靴
 Pentamime / 裸の王様
※曲目は変更となる場合があります。予めご了承ください。

その他、ドリーマーズ・サーカスの代表曲である、バッハの北欧フォーク風アレンジ「Prelude to the Sun」や
ゲーム『クロノ・クロス』からの楽曲も演奏予定です。お楽しみに!

チケットの取り扱い先

■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
 (10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
 4/9(土)10:00AMより発売
 窓口での発売4/10(日)より開始(残席がある場合のみ)

■チケット取扱いプレイガイド
 4/9(土)10:00AMより発売(インターネット限定)
 ○チケットぴあ
 ○ローソンチケット
 ○イープラス
 ※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。

※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者等が変更となる場合があります。
 あらかじめご了承ください。





主催
兵庫県
兵庫県立芸術文化センター
制作
プランクトン
後援
デンマーク大使館
お問い合わせ先
芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255