公演の詳細
内田光子(ピアノ・指揮)
with マーラー・チェンバー・オーケストラ
●アンコール曲
シェーンベルク:6つの小さなピアノ曲 第2曲 op.19-2
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)
★座席のランク確認はこちら(PDF)
PDFデータ(1.91MB)
【公演時間:約2時間・休憩含む】
- 開催日
-
2023年11月7日(火)
- 開 演
-
19:00 (開 場 18:15)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 料 金
-
A ¥18,000/B ¥15,000/C ¥12,000/D ¥9,000/E ¥5,000
- 発売日
-
先行 2023年6月23日(金)
一般 2023年6月25日(日)
内田光子 華麗なる弾き振り
若き精鋭オーケストラとともに贈る「至高のモーツァルト」
世界的ピアニスト、内田光子。10代で渡欧。長らくロンドンを拠点に活躍し、英国での勲章も授けられるなど、アーティストとして尊敬を集める存在です。幅広く評価されるレパートリーの中でも特にモーツァルトの演奏において名高く、「至高のモーツァルト」と称されています。今回は内田光子の弾き振りによる2曲の珠玉の協奏曲と、オーケストラのみで演奏される、今注目の現代作曲家ヴィトマンの作品をお贈りします。様々な角度から作品に光を当て、新境地を拓く内田光子のピアノと指揮。アバドの厚い支援のもと創設された名門、マーラー・チェンバー・オーケストラ。両者の音楽は一体となり、心に深く残る演奏を聴かせてくれるに違いありません。どうぞご期待ください。
- 出演者
-
- ピアノ・指揮
- 内田光子
- 管弦楽
- マーラー・チェンバー・オーケストラ
- プログラム
-
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第17番
ヴィトマン:コラール四重奏曲(室内オーケストラのための)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第22番
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
6/23(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
6/25(日)より一般発売
窓口での発売は6/27(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
6/25(日)10:00AMより発売(インターネット限定)
○チケットぴあ
○ローソンチケット
○イープラス
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。