公演の詳細
マリコとオペラ!
作家・林真理子が誘う魅惑のオペラ
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)
★座席のランク確認はこちら(PDF)

PDFデータ(1.64MB)
【公演時間:約2時間・休憩含む】
- 開催日
-
2024年2月25日(日)
- 開 演
-
14:00 (開 場 13:15)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 料 金
-
S ¥6,500/A ¥3,500
- 発売日
-
先行 2023年9月15日(金)
一般 2023年11月26日(日)
林真理子セレクトによる珠玉のオペラ・アリアと魅惑のクロストーク!
音楽と本のすてきな出会いをテーマに、オペラの名曲と魅惑のトークを楽しむ贅沢なひととき。2022年11月に引き続き、第2回目のコンサートです。オペラ愛好家で日本を代表する作家:林真理子がセレクトしたスペシャルプログラムをお届けします。夢のようなオペラの世界をぜひお楽しみください。
- 出演者
-
- トーク
- 林 真理子
- ソプラノ
- 小林沙羅
- テノール
- 望月哲也
- ピアノ
- 河野紘子
- ナビゲーター
- 浦久俊彦
- プログラム
-
*トーク・ステージ・・林真理子さんが語る~本とオペラのある人生
*コンサート・ステージ・・林真理子さんがセレクトする~オペラの名曲たち
チレア:「アルルの女」より”フェデリーコの嘆き”
プッチーニ:「ジャンニ・スキッキ」より“私のお父さん”
プッチーニ:「トスカ」より”星は光りぬ”
ビゼー:「カルメン」より“手紙の二重唱”
ヴェルディ:「椿姫」より 第3幕への間奏曲
ヴェルディ:「椿姫」より”さようなら、過ぎ去った日々よ”
ヴェルディ:「椿姫」より”パリを離れて”
*クロストーク・ステージ・・オペラに生きる人たちとの対話
*プレゼント・ステージ
プッチーニ:「ラ・ボエーム」より”私が街を歩けば”
プッチーニ:「トゥーランドット」より”誰も寝てはならぬ”
※一部公演内容を変更する可能性がございます。
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
9/15(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
11/26(日)より一般発売
窓口での発売は11/28(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
11/26(日)10:00AMより発売
○チケットぴあ
○ローソンチケット[Lコード:54445]
○イープラス
○CNプレイガイド
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者、曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。