公演の詳細
古楽の愉しみ
第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール
優勝者コンサート
●アンコール曲
ショパン:前奏曲第4番
ジャスミンの花
ショパン:前奏曲第13番
ショパン:ワルツ第4番
ショパン:前奏曲第7番
曲目決定のお知らせ(10/25更新)
詳細は、下段のプログラム欄をご覧ください。
出演者決定のお知らせ(10/17更新)
本コンクール優勝者エリック・グオが出演いたします。プロフィールはこちら
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)
★座席のランク確認はこちら(PDF)

PDFデータ(1.75MB)
【公演時間:約2時間・休憩含む】
- 開催日
-
2024年1月26日(金)
- 開 演
-
19:00 (開 場 18:30)
- 会 場
-
芸術文化センター 神戸女学院 小ホール
- 料 金
-
A ¥4,000/B ¥3,000
- 発売日
-
先行 2023年10月20日(金)
一般 2023年10月22日(日)
世界が注目!――優勝者が奏でる、ショパンが生きた時代の音
世界的コンクールのひとつ「ショパン国際ピアノコンクール」と同じ、ポーランド政府とショパン・インスティトゥートによって運営されるもう一つのコンク―ル。「ショパンと同じ時代を生きた楽器でこそ、“本物の” 音楽が蘇る」という理念に基づいた、ピリオド楽器*を使用するコンクールです。
今年10月に開催された第2回の栄えある優勝者であるエリック・グオが、日本でもその名演を披露し、芸術文化センターではソロ・リサイタルを行います。
新星によるショパンの音楽、その当時の音の世界をぜひお聴きください。
<使用楽器> 1843年製プレイエル (タカギクラヴィア株式会社所有)
- 出演者
-
- 出演
- エリック・グオ
- プログラム
-
シューマン:8つのノヴェレッテより 第8番 嬰ヘ短調 op.21-8
シューベルト:さすらい人幻想曲 ハ長調 D760 op.15
ショパン:マズルカ イ短調 op.59-1
マズルカ 変イ長調 op.59-2
マズルカ 嬰ヘ短調 op.59-3
ワルツ 第5番 変イ長調 op.42
舟歌 嬰ヘ長調 op.60
ソナタ第2番 変ロ短調 「葬送」op.35
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
10/20(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
10/22(日)より一般発売
窓口での発売は10/24(火)より開始(残席がある場合のみ)
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。