公演の詳細
生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会【8/11(日・祝)】
【アンコール】
エルガー:「エニグマ変奏曲」op.36より 第9変奏 “ニムロッド”
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)
※S席2公演通し券は、2公演同じお席でご鑑賞いただきます。
★座席のランク確認はこちら(PDF)

PDFデータ(1.15MB)
【上演時間:約2時間30分・休憩含む】
- 開催日
-
2024年8月11日(日・祝)
- 開 演
-
15:00 (開 場 14:15)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 料 金
-
S ¥6,800/A ¥5,800/B ¥4,800/S席2公演通し券 ¥12,800
- 発売日
-
先行 2024年3月16日(土)
一般 2024年4月6日(土)
- 他の開催日
-
8月10日(土) 15:00 開演
いまだ人気沸騰中の「のだめカンタービレ」。今年も夏休み恒例の「のだめ音楽会」が芸術文化センターにやってきます。
【8/10(土)】はラヴェル、サン=サーンス、デュカスといった、フランスを代表する作曲家の名曲の数々をセレクト。ソリストには西宮出身のヴァイオリニスト・渡辺紗蘭がのだめ音楽会に初登場します。
【8/11(日・祝)】は、のだめを代表する人気の演目、モーツァルト「オーボエ協奏曲」。ソリストは、PAC出身、現在NHK交響楽団の首席オーボエを務める𠮷村結実が凱旋。後半には、毎回リクエスト上位にランクインするラフマニノフ「ピアノ協奏曲 第2番」を昨年大好評を博した石井琢磨が披露!
豪華な2日間別プログラムでのだめワールドを堪能できる、お得なS席2公演通し券もございます。2日ともお聴き逃しなく!
- 出演者
-
- 企画・指揮・おはなし
- 茂木 大輔
- オーボエ
- 𠮷村 結実
- ピアノ
- 石井 琢磨
- 管弦楽
- 兵庫芸術文化センター管弦楽団
- プログラム
-
<8/11(日・祝)>
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K.620
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 【オーボエ:𠮷村結実】
モーツァルト:交響曲第31番 ニ長調 K.297「パリ」
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 【ピアノ:石井琢磨】
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
3/16(土) 10:00AMより会員先行予約受付開始
4/6(土)より一般発売
窓口での発売は4/7(日)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
4/6(土)10:00AMより一般発売
○チケットぴあ[Pコード:262-983]
○ローソンチケット[Lコード:53670]・ローソン、ミニストップ店頭Loppi
○イープラス
○楽天チケット
○CNプレイガイド ・ 0570-08-9999(オペレーター対応 10:00AM~6:00PM)・ファミリーマート店内マルチコピー機から
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【:生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会【8/11(日・祝)】】|開催日:2024年8月11日(日・祝) 15:00(開 場 14:15)|会場:芸術文化センター KOBELCO 大ホール|いまだ人気沸騰中の「のだめカンタービレ」。今年も夏休み恒例の「のだめ音楽会」が芸術文化センターにやってきます。
【8/10(土)】はラヴェル、サン=サーンス、デュカスといった、フランスを代表する作曲家の名曲の数々をセレクト。ソリストには西宮出身のヴァイオリニスト・渡辺紗蘭がのだめ音楽会に初登場します。
【8/11(日・祝)】は、のだめを代表する人気の演目、モーツァルト「オーボエ協奏曲」。ソリストは、PAC出身、現在NHK交響楽団の首席オーボエを務める𠮷村結実が凱旋。後半には、毎回リクエスト上位にランクインするラフマニノフ「ピアノ協奏曲 第2番」を昨年大好評を博した石井琢磨が披露!
豪華な2日間別プログラムでのだめワールドを堪能できる、お得なS席2公演通し券もございます。2日ともお聴き逃しなく!|出演者:茂木 大輔(企画・指揮・おはなし)/𠮷村 結実(オーボエ)/石井 琢磨(ピアノ)/兵庫芸術文化センター管弦楽団(管弦楽)|プログラム:<8/11(日・祝)>
モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K.620
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 【オーボエ:𠮷村結実】
モーツァルト:交響曲第31番 ニ長調 K.297「パリ」
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18 【ピアノ:石井琢磨】