公演の詳細
神田伯山 独演会
※インターネットでのチケットのご購入には先行予約会員の登録が必要です。
会員登録はこちら(登録無料)

PDFデータ(1.74MB)
「神田伯山独演会」チラシ裏面の表記に一部誤りがありましたので、訂正してお詫びいたします。
(誤)清水次郎長のような大盗賊
(正)清水次郎長のような博徒
- 開催日
-
2025年3月20日(木・祝)
- 開 演
-
14:00 (開 場 13:30)
- 会 場
-
芸術文化センター 阪急 中ホール
- 料 金
-
全席指定 ¥4,000
- 発売日
-
先行 2024年11月15日(金)
一般 2024年11月17日(日)
このたび、兵庫県立芸術文化センターでは講談初の独演会を開催!六代目神田伯山は、今、最もチケットが取りづらいといわれる講談師のひとりです。
神田伯山ティービィーというYou Tubeチャンネルを持ち、ラジオのパーソナリティとしても活躍する伯山は、「寛永宮本武蔵伝」全17席や「天明白浪伝」全10席など、古典の連続物も得意としています。
おきゃんな町娘から、清水次郎長のような博徒、堅物の武士まで声色やテンポを変えることで見事に語り分けます。その独特の語り口は、誰もを一瞬で物語の世界に引き込みます。
今回はどんな物語が語られるのか、ご自身でお確かめください。
- 出演者
-
- 講談
- 神田伯山
- 演目
-
当日のお楽しみ
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
11/15(金) 10:00AMより会員先行予約受付開始
11/17(日) 10:00AMより一般発売
窓口での発売は11/19(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
11/17(日) 10:00AMより発売(インターネット限定)
○チケットぴあ
○ローソンチケット
○イープラス
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、公演内容等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【:神田伯山 独演会】|開催日:2025年3月20日(木・祝) 14:00(開 場 13:30)|会場:芸術文化センター 阪急 中ホール|このたび、兵庫県立芸術文化センターでは講談初の独演会を開催!六代目神田伯山は、今、最もチケットが取りづらいといわれる講談師のひとりです。
神田伯山ティービィーというYou Tubeチャンネルを持ち、ラジオのパーソナリティとしても活躍する伯山は、「寛永宮本武蔵伝」全17席や「天明白浪伝」全10席など、古典の連続物も得意としています。
おきゃんな町娘から、清水次郎長のような博徒、堅物の武士まで声色やテンポを変えることで見事に語り分けます。その独特の語り口は、誰もを一瞬で物語の世界に引き込みます。
今回はどんな物語が語られるのか、ご自身でお確かめください。|出演者:神田伯山(講談)|演目:当日のお楽しみ