公演の詳細
芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会
PAC春休みワクワク オーケストラ・コンサート
●アンコール曲
パプリカ
★販売座席追加のお知らせ(2/27)
兵庫県の緊急事態宣言解除および3月8日以降のイベント開催制限緩和(収容率50%→100%)に伴い、
3月6日(土)10:00〜 販売座席を追加
いたします。
※密を避けるため、窓口のご利用はなるべくお控えいただき、
チケットのお引き取りはコンビニをご利用くださいますようお願い申し上げます。
※キッズクッションの貸し出しは休止しております。
■新型コロナウイルス感染防止対策にご理解とご協力をお願いいたします。
※マスクを着用されない方はご入場できません。(マウスシールド不可)
※来場者情報を把握するため、芸術文化センターでのチケットのご購入は芸術文化センター先行予約会員に限定させていただきます。
会員でない方は会員登録の上ご購入いただけます。会員登録はこちら(登録無料)
※芸術文化センターでのチケットのご購入はお一人様1公演につき2枚(ご本人と同伴者)までとさせていただきます。
※開演時間に遅れられますと、ご購入席にご案内できない場合があります。
ご来館の際は、<当センターをご利用のお客様へ>を必ずお読みください。
※最前列はC列です。
※業界のガイドラインに基づき、隣席を空けない通常の配席で販売しています。
※販売中の座席については、チケット購入サイトでご確認ください。
★チラシデータはこちら(PDF)
【公演時間:約70分・休憩なし】
- 開催日
-
2021年3月27日(土)
- 開 演
-
14:00 (開 場 13:00)
- 会 場
-
芸術文化センター KOBELCO大ホール
- 料 金
-
大人(高校生以上) ¥2,000/小・中学生 ¥1,000
- 発売日
-
一般 2021年2月14日(日)
2021年2月14日(日)
小学生から楽しめる、「PAC春休みワクワク オーケストラ・コンサート」。クラシックの名曲から大人気アニメの主題歌まで、オーケストラの魅力をたっぷり味わえるプログラムです!
今回のゲストは、7年ぶりの登場!鍵盤ハーモニカの吉田絵奈さん。小学校でもなじみ深い鍵盤ハーモニカで、ヴィヴァルディの名曲からピアソラのバンドネオン曲まで、いろんなジャンルの音楽を自由自在に演奏する様子は、まさにスーパー・プレイヤー。ぜひ聴いてみてください!また、コンサートの後半は「踊り」をテーマに、思わず踊りたくなるリズミカルな曲やバレエ音楽をお届けします。
オーケストラを気軽に楽しみたいあなたに、家族そろっての春休みの思い出づくりをしたいあなたに、聴いて、見て、みんなで体験して!ワクワクがいっぱいつまった70分のコンサートに、ぜひ、遊びに来てください!
- 出演者
-
- 指揮
- 岩村 力(レジデント・コンダクター)
- 出演
- 吉田 絵奈
- 管弦楽
- 兵庫芸術文化センター管弦楽団
- プログラム
-
ビゼー:歌劇「カルメン」組曲 第1番より “闘牛士の行進”
「鬼滅の刃」より “紅蓮華” “炎”
吉田絵奈:光の音
ヴィヴァルディ:「四季」より “冬” 第1楽章
ピアソラ:「バンドネオン協奏曲」より 第3楽章
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より ”カンカン”
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
アンダーソン:ワルツィング・キャット
ビゼー:「アルルの女」第2組曲より “ファランドール”
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より “花のワルツ”
チケットの取り扱い先
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
2/14(日)10:00AMより発売
窓口での発売は2/16(火)より開始(残席がある場合のみ)
■チケット取扱いプレイガイド
2/14(日)10:00AMより発売(インターネット限定)
○チケットぴあ
○ローソンチケット
○イープラス
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更となる場合があります。
あらかじめご了承ください。
【芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会:PAC春休みワクワク オーケストラ・コンサート】|開催日:2021年3月27日(土) 14:00(開 場 13:00)|会場:芸術文化センター KOBELCO大ホール|小学生から楽しめる、「PAC春休みワクワク オーケストラ・コンサート」。クラシックの名曲から大人気アニメの主題歌まで、オーケストラの魅力をたっぷり味わえるプログラムです!
今回のゲストは、7年ぶりの登場!鍵盤ハーモニカの吉田絵奈さん。小学校でもなじみ深い鍵盤ハーモニカで、ヴィヴァルディの名曲からピアソラのバンドネオン曲まで、いろんなジャンルの音楽を自由自在に演奏する様子は、まさにスーパー・プレイヤー。ぜひ聴いてみてください!また、コンサートの後半は「踊り」をテーマに、思わず踊りたくなるリズミカルな曲やバレエ音楽をお届けします。
オーケストラを気軽に楽しみたいあなたに、家族そろっての春休みの思い出づくりをしたいあなたに、聴いて、見て、みんなで体験して!ワクワクがいっぱいつまった70分のコンサートに、ぜひ、遊びに来てください!|出演者:岩村 力(レジデント・コンダクター)(指揮)/吉田 絵奈(出演)/兵庫芸術文化センター管弦楽団(管弦楽)|プログラム:ビゼー:歌劇「カルメン」組曲 第1番より “闘牛士の行進”
「鬼滅の刃」より “紅蓮華” “炎”
吉田絵奈:光の音
ヴィヴァルディ:「四季」より “冬” 第1楽章
ピアソラ:「バンドネオン協奏曲」より 第3楽章
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲より ”カンカン”
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番
アンダーソン:ワルツィング・キャット
ビゼー:「アルルの女」第2組曲より “ファランドール”
チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」より “花のワルツ”